いまにし歯科Blog
| 謹賀新年
謹賀新年
2018年1月19日 9:54 AM
院長手記
「2018 謹賀新年」
年頭に当たりまして、皆様のご健康と安全とを、心よりお祈り申し上げます。そして、「歯は命の源」~一生自分の歯で、予防に勝る治療なし~を皆様との共通の合言葉とし本年もどうぞよろしくお願い致します。
診療所もお陰様で昨年無事1周年を迎え、他府県遠方からの患者さんも増えて参りました。患者さんお一人お一人の信頼と期待を裏切ることのないように今年も患者さんのためだけを考え、医療人である前に一人の人間として一生懸命すべてを捧げる覚悟で日々の診療に取り組んで参りますのでどんな些細なことであってもお気軽に何でもご相談ください。
さて現在、私達は今までにない深刻な危機を、幾つも抱えています。最も懸念される事態は、偶発的な戦争や核兵器使用と事故・地球の温暖化により増大する巨大災害・広がる貧困と不平等・我が国の絶望度を増す不健全な国家財政などなど数え上げればきりがありません。
そんな中でも一番の問題はそれらのことに対して私たちが無関心になり慣れてきていることにあると思います。地球は一つ、命も一つ、経済政策も必要ですが本当に私たちが大切にし、守って行かなければならないものを今こそ世界が一つになって大事にしていかなければやがて近い将来人類は滅びて行ってしまうと思います。誰かの不幸の上に成り立つ幸せなどあってはなりません、この時代に生きる全ての人が自分以外の誰かの幸せを思いやれる、そんな世の中になって欲しいと願います。
「夢は15歳まで生きること」これはフィリピンのスラムに暮らす子供が私に語ってくれた夢です。経済的に貧しい、極貧困層のスラムでの生活は1日1食が基本で成長期の子供たちの大半が慢性的な栄養失調により身体が小さくて弱く、免疫力がないため本来治る病でさえも重症化し命取りになることが少なくないのです。今から14年前、私は彼らの存在を知りました。それ以来自分に出来ることは何なのかを考え続けております。こんな自分にでも出来ることがあるのなら何でもしようと思っています。皆さんどうかハローアルソン・フィリピン医療ボランティアにご協力よろしくお願いします。この活動は4つの柱から成り立っています。
1.現地での歯科を中心とした無償の医療奉仕活動
2.歯ブラシ・タオル・固形石鹸などの物資の支援活動
3.世界の貧困問題を通じ、自らの生活を見直し「真の豊かさ」について考える
4.次世代を担う高校生の参加により、真の国際平和と国際責献について考えてもらう
来月8日~11日に現地医療活動を117名の参加者とともに行ってまいります。その際使用する支援物資のご協力よろしくお願いいたします。ご家族、友人、会社の仲間の方々にも是非ともお声掛け頂けると有難いです。東京支部からも高校生と中学生の参加が決定しております。安全に活動ができるよう事前研修として現在診療室にて主に声出しを中心に頑張っておりますのであたたかく応援してやって下さい。
最後に私事ですが2018年はチャレンジの年にしたいと思います。自身のラジオ番組も700回を超えました。ロックバンドSUREのヴォーカリストとして1998年にデビューし今年20周年を迎えますが約15年ぶりにバンドが再始動し新曲リリースに向け年始からレコーディングをスタートさせました。いつでも感謝の気持ちを忘れず、一度きりの人生に悔いを残さぬよう精一杯何事にもチャレンジしていきたいと思います。
前へ:« ハロアル新聞12月号より
次へ:ハロアル新聞2月号より »